Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/pmind/korekaralife.com/public_html/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270

新年度の目標設定方法はこうすれば効果的!シニアも主婦も挑戦しよう

いよいよ新年度が始まりましたが、新年に立てた目標は順調でしょうか?
意気込んで立てた今年の目標をすでに忘れてしまったとか、途中で挫折したという方もいらっしゃるのではと思います。
新年度の始まりは、そのような目標を設定し直す良い機会です。
これは外で仕事をしている現役世代だけに当てはまることではありません。家庭の主婦もシニアだって生きがいをもって元気に生きていく上でとても必要かつ大切なことです。
今回は目標設定に際しての基本的な考え方や効果的な設定方法についてご紹介します。

スポンサードリンク

シニアも主婦も目標設定しよう

会社にいると、今年度の目標設定はつきものです。
目標設定シートなどを使って作成し、上司に提出して、途中の進捗状況をチェックされます。
結果が悪いと、査定に響きます。

では、シニアや専業主婦はそんな煩わしいことは必要ないのでしょうか?

そんなことはありません。

日々生きがいを持って生きるためには、何か達成したい目標を持つことが必要かつ大切です。

例えば、趣味に取り組んでいるなら、ただ楽しんでいるのでもいいのですが、達成したい目標を掲げて取り組めば、上達もし、一層励みになります。

趣味以外にボランティア、または個人ビジネスに取り組んでいる人もいらっしゃるでしょう。

子育てや家事の中にも目標設定を持ち込むことができます。

一方、働いている人でも個人で何かに取り組んでいる人は目標設定が必要です。

目標がないと目的地のない船と同じで、何をするにしてもさまよってしまうことになります。

目標を持って生きる人と持たずに生きる人では、生きがいにおいても、健康や収入においても大きな違いが出てきます。

目標設定の考え方

目標設定の考え方次第で、結果に大きな差が出てきます。

ここでは2種類の考え方を紹介して説明します。

失敗しやすい考え方

一般に目標を設定する場合、

このテーマの第一段階終了が6カ月後、
それが終わったら第2段階を1年後、
最終の第3段階が1年半後、

というように立てていきます。

そうすると、

「ああ、このテーマは来年度の半ばまでかかるなあ」

ということになります。

たいていは途中で何か問題が起きるので、その度に時間を取られ、目標達成が先へ先へと伸びていきます。

ついには、
「この目標は達成できるかわからないけれど、とにかく今期も頑張っていこう」
となってしまいます。

これまで目標を立てて取り組んで、結果的に未達成に終わったことは、多くの方が経験されているのではないでしょうか?

あなたも、このような経験をしていませんか?

成功する考え方

未来から現在に逆算して設定します。

先ず、目標を達成したい時期を決めます。
そして、目標達成した状態を鮮明に頭に浮かべます。

そこでは、あなたはどんな気分ですか?
どの場所で誰と喜びを分かち合っていますか?
その場所では何が見えますか?
どんな会話をしていますか?

など、出来るだけリアルな感じで、すでに目標達成した状態の喜びや幸せをイメージします。

すでに目標が達成された未来があなたにはあるのです!

この作業は繰り返し行って、自分の潜在意識に沁み込ませるようにしましょう。

それが終わったら、いよいよ目標設定に入っていきます。

効果的な目標設定方法

未来の目標が達成された状態をしっかり確認しました。

次に未来から現在へ向かって、小目標を立てていきます。

1年後にこの目標が達成できていることに対して、
では第2段階は半年後には達成する必要があり、
そうすると、第1段階は3カ月後には達成しよう。

では今月はどこまで、今週の目標は、今日は何をどこまで、
と決まっていきます。

目標を決める際には、
SMARTという手法を取り入れると効果的です。

SMARTとは次の5つの単語の頭文字から来ています。

S→specific(具体的)

M→measured(測定できる)

A→achievable(達成可能)

R→realistic(現実的)

T→timed(期限が明確)

これを目標に当てはめて設定していきます。

目標達成に向けた実行方法

会社で仕事をする方法として多くの人は「5W1H」について、学び実践していると思います。

5W1Hとは、次の6つの単語の頭文字をとったものです。

When(いつ)

Where(どこで)

Who(だれが)

What(なにを)

Why(なぜ)

How(どのように)

これを個人目標にも積極的に使うことでより具体的になり、結果が出やすくなります。

とくに、最終ゴールを達成するための途中ステップの設定に具体的に取り入れると非常に効果的です。

現役引退したので使わないというのではもったいなさすぎます。

まとめ

今回は、

・シニアも主婦も目標設定しよう

・目標設定の考え方

失敗しやすい考え方

成功する考え方

・効果的な目標設定方法

・目標達成に向けた実行方法

についてご紹介しました。

年頭の「今年の目標」を忘れてしまった人も、挫折した人も、この機会にぜひ再設定して心機一転、目標達成に向けて日々を楽しく生き生きと過ごしてもませんか?

SMARTや5W1Hを使った具体的な方法については、次の機会にご紹介したいと思いますので、お楽しみに。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする